施設基準
入院基本料の施設基準等に係る届出
- 療養病棟入院基本料1
- 回復期リハビリテーション病棟入院基本料1
- 地域包括ケア病棟入院基本料1
- 機能強化加算
- 医療DX促進体制整備加算
- 経腸栄養加算
- 療養病棟療養環境加算1
- 診療録管理体制加算3
- 看護補助体制充実加算1 2
- 感染対策向上加算3
- データ提出加算1 3
- 入退院支援加算1
- 認知症ケア加算1
- 排尿自立支援加算
- 協力体制施設入所者入院加算
- 入院時食事療養1
特掲診療料の施設基準等に係る届出
- 在宅療養支援病院(3)
- 在宅時医学総合管理料
- CT撮影及びMRI撮影
- 脳血管疾患等リハビリテーション料(?)
- 運動器リハビリテーション料(?)
- 薬剤管理指導料
- がん性疼痛緩和指導管理料
- 二次性骨折予防継続管理料2 3
- 外来排尿自立指導料
- 胃瘻造設術
- 胃瘻造設時嚥下機能評価加算
- 外来・在宅ベースアップ評価料(?)
- 入院ベースアップ評価料
施設基準に係る掲示事項
医療情報取得加算について
当院はオンライン資格確認を行う体制を有し、質の高い診療のための情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報)を取得・活用して診療を行っております。
医療DX促進体制整備加算について
当院では医療DX促進の体制の関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得・活用して診療を行っております。
・オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施しております。
・マイナ保険証の促進等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
・オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施しております。
・マイナ保険証の促進等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
協力対象施設入所者入院加算について
当院では協力対象施設入所者入院加算の届出を行っております。
介護施設等に協力医療機関として定められており、当該介護保険施設等において療養を行っている患者様の病状の急変等に対応する体制をとっております。
さらに当該介護保険施設と、入所者の診療情報及び緊急時の対応方法等の共有を図るため、
月1回以上の頻度でカンファレンスを実施しています。
協力対象施設として定められている介護保険施設の名称は以下の通りです。
社会福祉法人秋桜の会 特別養護老人ホーム諏訪の森 https://www.suwanomori.com/
社会福祉法人アゼリア会 特別養護老人ホームみやま大樹の苑 http://www.azeria-taigyu.jp/
社会福祉法人東京都福祉事業協会 特別養護老人ホーム長寿園 http://www.chougyuen.org/
社会福祉法人清明会 特別養護老人ホーム長舟園 https://seimeikai.org/chosyuen/index.htm
社会福祉法人親和福祉会 小松原園 https://www.komatubaraen.or.jp/
介護施設等に協力医療機関として定められており、当該介護保険施設等において療養を行っている患者様の病状の急変等に対応する体制をとっております。
さらに当該介護保険施設と、入所者の診療情報及び緊急時の対応方法等の共有を図るため、
月1回以上の頻度でカンファレンスを実施しています。
協力対象施設として定められている介護保険施設の名称は以下の通りです。
社会福祉法人秋桜の会 特別養護老人ホーム諏訪の森 https://www.suwanomori.com/
社会福祉法人アゼリア会 特別養護老人ホームみやま大樹の苑 http://www.azeria-taigyu.jp/
社会福祉法人東京都福祉事業協会 特別養護老人ホーム長寿園 http://www.chougyuen.org/
社会福祉法人清明会 特別養護老人ホーム長舟園 https://seimeikai.org/chosyuen/index.htm
社会福祉法人親和福祉会 小松原園 https://www.komatubaraen.or.jp/
がん性疼痛緩和指導管理料
当院では、がん性疼痛の症状緩和を目的とした放射線治療及び神経ブロックをがん患者に提供できる体制をとっております。